「基板などに熱影響の少ないマーキング」
・発信機が一体型となったハイブリッドモデル。
・532 nm 波長の超微細ビームで最小文字が印字可能です。
・組込みコストが最小限に抑えられます。
・多様なプラスチックから反射率の高い金属も印字可能です。
・PLCやPCと連動し、インライン設備化。
・2Dコード、円弧マーキングも標準仕様。
・グリーンシリーズは均一なマーキングと併せ、構成部品を損傷することなく、印字を行います。
・最小0.1 mm文字までの微細マーキング
基 板
樹脂チューブ
仕 様
重 量 | 15㎏ |
最高速度 | 10000 ㎜/s |
最小ビーム径 | 15 μm~ |
周 波 数 | 10 – 100 kHz |
マーキングモード | 固定マーキングモード |
インターフェース | Ethernet、Profinet、8I/8O
専用I/O (D-sub 37ピン、RS232C、USB(3口) |
ケーブル長 | オールインワンシステムの為、接続ケーブルは無し |
マーキングエリア(レンズ種) | □65㎜ / □110㎜ (□90㎜) / □150㎜ (□140㎜) / □150㎜
* ( )は3D機能使用時 |
電 力 | 500 W / 100 – 240 V |
外形寸法 | L 556 ㎜ × W 181 ㎜ × H 200 ㎜ |
周囲温度
(稼働率50%時)
|
10 – 40 ℃ |
グリーンエナジー
治具や搬送も含めた設備化も弊社一任で対応可能です。
設備化をご希望の際には、お問い合わせ頂ければと思います。
カタログダウンロード
*ダウンロードには画像をクリック下さい。
お問い合わせはこちらから
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。