ハイマテックツールホルダ
CNC旋盤の可能性を拡げる高剛性ツーリング
■AXナットを採用
ハイマテックホルダの標準はAXナット(おねじのナット)仕様になっています。
従来品に比べてコレットが中に沈んだデザインになっています。
これにより突き出し量が短くなっています。→AXナットとは?
■ベアリングへのこだわり
ハイマテックのBMT(ボルトマウント方式)ホルダでは高剛性・高精度な加工を実現する為、ベアリングの種類や取り付け位置が工夫されています。
ラインナップの中にはローラーテーパーベアリングを使用し、コレットがその真ん中にすっぽりと収まるようなデザインのモデルがあり、世界各国のユーザ様から、剛性があると評価をいただいております。
利用者の声
・固定式ホルダも専業メーカー故の工夫を感じるね。例えば突っ切り加工のホルダ、 ハイマテックのホルダは一味違うよ。
・細かい工夫がされていて、ユーザー目線で作られていることを感じるね。
ユーザー様の声はこちら
このツールは?

ハイマテックツールホルダ
工程集約・高能率化を求めるニーズに応えて
近年ミーリング機能付きCNC複合旋盤(ターニングセンタ)の普及が急速に進んでいます。
heimatec(ハイマテック)の高剛性・高精度なツールホルダの幅広いラインナップは、
ミーリング機能付きCNC旋盤の高能率化に大きく役立ちます。
ミーリング機能付きCNC複合旋盤の生産能力は設備本体×ツールホルダ×工具の総合力で決まります。